暇なので久々に書いてきます
遊戯王の日があったので出てきました
ほぼ知り合いなので気は楽
仕様デッキはライゼオル
改定後の使用感だったり試し中
オチはないのでタイトルの話だけ見るなら3番目の試合だけでええです
1.メメント
後手でうさぎヴェーラー泡ソード何か
ダークソード召喚にヴェーラー
シーホースか融合で動かれる
うさぎ撃たなかったの明らかにミス
メメント2体の時ならともかく一体のみならうさぎ撃ちは正しいと学びを得た
そのままミス引きずって手数足りんくて負け
メメントの使用者がここの店舗だとほとんど居なくて練度足りん
こんな顔になってたけど気をつけます
2.ジェムナイト
先攻とれたのでデドネ デュオ 墓穴 泡
クロス(不正確)で返すと
ジェムレシスnsからヴォイドルーツに繋がれる
盤面を消していくもこっちも相手のカード効果わからずミスしまくる
ジルコニア単騎でデュオ倒される
自分の手札はフワロスと泡
ターン帰ってドローはニビル…
デドネでどついて泡伏せて返す
相手も手札悪いようで何もなく細い初動に泡当ててトップ勝負に
ターン帰るとヴェーラー引いたのでやむなしでフワロスとデドネ殴って100まで削る
メイン2で双子作って返す
相手も融合から展開して並べるもニビル、双子宣言は墓穴で消し飛ぶ
ぐだった試合もどついて適当に勝ち
終わったあとこんな感じ
3.相剣センチュリオン
先攻スタート
うらら 泡 アセンション ニビル ヴェーラー
リトルナイトが採用されてるのを知ってたのでバグースカではなくデッドネーターに向かう
デドネ 泡 で返す
相手プリメラnsにデドネ
ファランクスサーチして終わり
伏せ追加で3伏せ エンド
デドネでバトル宣言時にファランクス
初動ないんでそのままエンド
相手バクヤnsから動くも帰ってきたデドネで破壊
劉淵特殊からバロネス建ててデドネ破壊に泡、それをバロネスで無効にされるのをヴェーラーに対して墓穴 流石に越えれず負け
対戦後、僕からバグースカ出してれば〜みたいな話をしたかったが「手札弱かったんですよ〜、トップ墓穴でしたし😅」と言われる
そちらの初手は 場魔法(莫耶?) プリメラ 顕現 ドロバ
墓穴だが?????
ホンマに?流石に嘆きでしょ
流石にギリギリ耐えたけど若干手が出そうになった
何とか引き強すぎやん!みたいなノリに出来たのでよし
本人がどう思ってるのか知らんけど僕からすれば、その手札は強いし周りがどう見ても強いと思う。なんなら引き強すぎたとか、運だけとかの方がよっぽど精神衛生上ええわ…
4.バグースカorデドネ小話
試合前にデッキがセンチュリオンなのが確定
リトルナイト有無だけ分からずだけれど入れない理由はないので、有ると判断(入れて無かった時、センチュ側にデメリットが多すぎると判断)
試合中ドロールを受けて面展開が伸びないのでバグースカで止まる択を思考
バグースカで止まるとリトルナイトで踏まれる
デドネだと着地狩りが刺さりそうなのと、物を盤面に残す為こちらでも悪くない
どちらでもデメリットがあるけれど、プラグインか双子絡むならデドネ
手札が強くなければバグースカで良かった
5.終わりに
深淵消えたのが本当にデカイっすね〜
まあ色々試してリペアします😀